2018年12月の記事一覧

選挙について学びました


12月20日、飯能市選挙管理委員会から講師を招き、間もなく選挙権を得る2年生を対象とした主権者教育を実施しました。
公職選挙法の目的、選挙運動でやていいこと・いけないこと、選挙方法などについてお話を伺ったあと、代表の生徒が実際に投票を体験しました。
また、駿河台大学法学部の選挙サポーターの学生さんからは、若い世代が投票することの大切さについて話がありました。
自分の望む社会を作るには、選挙で投票する方法があることを学びました。

  

 
0