2022年3月の記事一覧
【チアダンス部】垂幕&来週全国大会!!
お久しぶりです。チアダンス部です。
家部活を続けてきましたが、学校での部活を再開しました。
3月に入り、映像で挑んだUSA regionalsの結果が届き、
飯能高校ではJAZZ部門POM部門の2チームがnationals(全国大会)に進出することが出来ました
全国大会は24日・25日幕張メッセで行われます。
練習日数も限られているため厳しいですが、全国大会でも納得のいく結果を出せるように頑張りたいと思います。
応援よろしくお願いします。
そして1月に行われたダンスドリル選手権大会での全国大会優勝を記念して
学校に垂幕を作っていただきました。
本当にありがとうございます。
次の大会でも良い結果を残せるように頑張ります!!
【チアダンス部】全国大会優勝!!
大会結果報告
第13回全国高等学校ダンスドリル冬季大会(全国大会)
JAZZ部門高校生Large編成 全国優勝
1月16日(日)武蔵野の森総合スポーツプラザで行われた
ダンスドリル全国大会に出場してきました。
(この大会は11月に予選が行われ、JAZZ・POMの2チームで予選通過しました)
大会当日は朝早く学校に集合し、準備を完成させ、バスで会場へ向かいました。
青空の下、準備運動をし、体を温めてから会場に入りました。
JAZZは11時過ぎに本番だった為、入館後すぐにアップに向かいます
3年生と踊る最後の2分間を楽しみ、今までで一番の演技をすることができました!!
≪会場外でのアップ風景≫
JAZZ本番後は外で再度体を温めてからPOMの本番です。
前回の予選と比べるとまだまだ課題もありますが、こちらも一番良い演技を行うことができました。
POMのこの振りは2年間踊り続けてきましたが、今回の大会で最後になります。
同じ曲を2年間踊り続けたのは今回が初めて!?
とても愛着のあるこの曲のラスト!!とても良い演技になりました
結果はJAZZ部門Large編成で全国優勝
をすることができました
3年生にとってラストの大会!有終の美を飾ることができました!
これまでチームを引っ張り続けてくれたメンバーに本当に感謝しています!
今後は新生BLUEROSESでの初めての大会となる
USA Regionals、USA Nationalsと大会が続きます
この大会もJAZZ・POMで予選に挑戦します!
2チームで結果を残せるように頑張りますので
応援よろしくお願いします