2023年3月の記事一覧
第9回 定期演奏会♪
3/23(木)飯能市民会館にて第9回定期演奏会が行われました
本校の吹奏楽部・箏曲部・音楽部、3つの部活それぞれが日頃の練習の成果を
発揮しました!コロナの影響もあり、なかなか外で発表を行う機会がないなか、
生徒たちは自信をもって楽しそうに演奏してくれました
スタートの箏曲部は現在部員が2名しかいない状況で、ALTのベン先生と
ともに発表を行ったり、先日に卒業した3年生を交えたりの発表でした。
なかなか聴く機会がないため、会場にいるみんなが聴き入る素晴らしい演奏でした。
音楽部は、2年生、1年生の2つのバンドが演奏しました!部活動の時間だけではなく、
自分たちで時間を見つけてそれぞれが練習に励んでいたそうです。J-POPを3曲披露し、
会場では手拍子もあり、みんなを楽しませてくれました。
最後の演奏は吹奏楽部です。吹奏楽部も現在2年生が1名のみという、超少人数の部活動です。
それでも顧問と二人での演奏も素晴らしかったですし、卒業した3年生+助っ人たちとの演奏も
ほんとうに素晴らしいものでした。
こうした発表会を今後、学校の中でも催せないか検討中です!
ご来場くださった保護者の皆さん、ありがとうございました!今後ともよろしくお願いいたします。
修了式
本日令和4年度修了式が行われました。
久しぶりに全校生徒が体育館に集まることできました。
校長先生、進路指導主任、生徒指導主任の先生からお話をして頂きましたが、画面越しではなく対面でお話できることを喜んでいました!
また、チアダンス部や英検合格者の表彰がありました!おめでとうございます!
少しずつですがかつての日常を取り戻し、生徒の笑顔が増えていくことを願います。
通知表を受け取った生徒のみなさん、保護者の方にしっかり見せて下さいね!
また4月に会いましょう!
2学年 球技大会
2学年最後の行事である球技大会が行われました!
多くの生徒が参加できるように競技は「バレー・ドッジボール・モルック」の3つ行いました。
各クラスで服装を揃えたりと、たくさんの笑顔が見られて嬉しかったです!
優勝は2-4でした!おめでとうございます
2学年 薬物乱用防止教室
本日は薬物乱用防止教室が行われました。
今回は講師の方をお招きして、実体験を踏まえたお話をして頂きました。
薬物の恐ろしさや、それに伴う周りへの影響等を聞いて、生徒も改めて気を引き締めていました。
誰の身にも起こり得ることだからこそ、生徒には「報告・連絡・相談」がしっかりできるようになってもらいたいです。
貴重なお話しありがとうございました。
第75回 卒業証書授与式
天気にも恵まれ、無事に卒業式を挙行することができました
胸元に花を付け入場してきた卒業生は笑顔の者や涙を我慢している者など、3年間を振り返っている様子でした。
新たな進路に向けて教職員一同応援しています。頑張って下さい!
3年間学校活動にご協力して頂いた保護者の皆様をは始め、多くの方々に感謝申し上げます。