2019年9月の記事一覧
白熱!クラス対抗戦
9月19日(木)LHRの時間に学年レクとしてクラス対抗バレーボール大会を開催しました。
優勝は7組、2位3位が6組2組と続きました。勝つことができなかったクラスも
バレー部の生徒を筆頭にみんなで声を掛け合い、ボールをつないでいました。
クラス内での親睦、クラス間の親睦ともに深まった良い大会となりました。
文化祭が行われました
9月8日(日)に、文化祭の一般公開が行われました。
生徒会が制作した「ムーミンの家」の入場門が多くの方を迎え入れ、
部活動・クラス・委員会がそれぞれ工夫を凝らした発表をご覧いただきました。
2学期始まる!
9月2日(月)2学期始業式が行われました。校長からは、ラグビーワールドカップも間もなくで、
外国からの観戦者も多くなる。英会話力を磨くために外国の人たちと話す絶好のチャンス。
積極的に挑戦してもらいたいとの話がありました。進路指導部からは、主に3年生に対して、
進路実現に向けて全力で取り組んで欲しいとの話がありました。
表彰式では、ホッケー部、野球部、チアダンス部、演劇部に対して賞状が授与されました。
最後に、この夏12年連続でインターハイに出場したホッケー部から、結果報告がありました。
いよいよ2学期が始まりました。今週末には文化祭、9月末には修学旅行と行事も
たくさんあります。それぞれの生徒が目標に向かって精一杯取り組んで欲しいと思います。