2016年7月の記事一覧

部活動を体験してもらいました(その2)


先週に引き続き中学生の部活動体験を実施しました。

今回は天気も問題なく、野球・陸上・ホッケー・テニス部など屋外競技も実施できました。

陸上部では、本校の岩澤正明校長(体育・投擲が専門)が

やり投げを直接指導する場面も見られました。

0

飯能高校の特徴をアピールしました


 

中学生・保護者対象の学校説明会を本校体育館で実施しました。

飯能高校の生活・入試の説明だけでなく、本校生徒による発表も披露され、

吹奏楽部の演奏・弓道部の演武に参加者の耳と目が釘付けになりました。

そして最後に、卒業生の太田拓斗君が本校の魅力を熱く語り、好評を得ていました。

次回は8月27日(土)に、飯能市民会館大ホールで行います。

チアダンス部・陸上部発表予定していますので、多くの皆さんのご来場をお待ちしています。

0

部活動を体験してもらいました



中学生を招き部活動体験を実施しました。

雨のため、野球・サッカー・陸上部などは、残念ながら屋内練習が中心でした。

人数レベル圧倒されながらも、飯高進学への決意を新たにした人もいるようです。

25日にも実施します。

(バレー部の写真は、写真部を体験した中学生が撮影したものです)
0

面接のプロにアドバイスをいただきました



 

夏休みを前に、3年生の就職希望者を対象とした模擬面接が行われました。

この事業は飯能商工会議所提携し、地元企業から面接官を派遣していただき

実施しています。初めの全体説明では、第一印象をよくすることが肝心であることを学び、

歩き方・お辞儀の仕方についても指導していただきました。個別の面接指導では、

みな緊張した表情をしていました。うまく答えられなかった生徒もいるようですが、

実際の就職面接では今回の経験を生かします。

0

野球部、精一杯戦いました



 

甲子園を目指して、各球場で熱戦が繰り広げられています。

本校野球部は、7月10日に市営浦和球場で埼玉栄高校と対戦しました。
吹奏楽部・チアダンス部の応援を背に、エース吉川君(3年生)が粘り強いピッチングを

披露してくれました。しかし残念ながら、相手投手を打ち崩すことができず0-7で敗れました。

応援に駆けつけてくださった保護者・卒業生の皆さま、ご声援ありがとうございました。

0