中学生に高校の授業を体験してもらいました
中学生の上級学校訪問が、飯能高校で行われました。
今回は、南高麗・吾野・飯能西・美杉台・名栗の5中学校の2年生が参加し、
聖望学園・大川学園・自由の森学園・飯能南・飯能の5高校の先生による
18講座の授業を体験しました。
授業例として、選挙制度について(社会)・アフリカの数学の授業を見てみよう(数学)・
物質の粒子性と波動性(理科)・ヴァイオリンを弾いてみよう(音楽)・不思議な飲み物(家庭)
・ホッケーにチャレンジしてみよう(体育)などがあげられます。
中学生が高校への理解を深め、進路選択の一助となればと思います。