日誌
秋の説明会、大盛況に終わる
本日は、秋の学校説明会を午前、午後の2部制で行いました。
単位制、進学重視、ICT、探究など、本校の取組について説明したのち、校舎見学を行いました。
今回は、本校舎を会場とした説明会ということもあり、校舎見学も併せて行いました。
新校になって改修した施設(ICT室、ALC、ラーニングコモンズ※)、本校自慢の図書館などを見学し、入学してからの高校生活がイメージできたのではないでしょうか。
本校の取組を知っていただき、熱意ある教員のもと、ぜひ本校で夢を追いかけてみませんか?
ご来校いただきました、中学生、保護者の皆様、本説明会にご参加いただきましてありがとうございました。
※施設の詳細を知りたい方は、ホームページ左側の学校案内を参照ください。
1年次キャンパスツアー実施
10月6日(金)1年次希望者を対象にキャンパスツアー(大学見学会)を実施しました。
天候にも恵まれ、東京工科大学と立教大学にバスで行き
、キャンパス内の見学や学食体験をしてきました。
学内にいる大学生にインタビューする飯高生の姿も見られ、充実した一日となりました。
今回の経験を進路選択に生かしてもらうことを期待しています。
中学校・塾対象の説明会実施
本日は、中学校教員・塾対象の学校説明会を行いました。
新校となった飯能高校の特色の紹介や、高校入試に向けての説明等を行いました。
飯能高校では様々な取組を行っておりますが、そのような取組を知っていただくことができたのではないでしょうか。
また、馴染みのある高校入試制度ですが、改めて高校入試の仕組みを理解することができたのではないでしょうか。
今後の受検生への指導の一助になれば幸いです。
本日は、御多用の中、御参加いただきありがとうございました。
剣道部、4つの賞を獲得!!
第72回飯能市民体育祭 剣道大会(飯能市市制70周年記念大会)に参加しました。
本校の生徒が、高校生男子個人戦で見事優勝!
そして、今大会は教員も試合に参加しました。
教員チームは、個人戦優勝&3位、団体戦3位
という結果でした!
生徒も教員も全力でがんばれる、本校はそんな高校です
みなさんも、飯能高校で剣道してみませんか??初心者大歓迎です
修学旅行、充実した4日間に
早くも修学旅行最終日、最終日は班ごとに大阪散策をしました。
道頓堀に行った人、通天閣に行った人、大阪城に行った人など様々です。
観光地や電車等を事前に調べ、計画し、実際に行動しました。
この4日間天候に恵まれ、とても楽しい充実した修学旅行となりました。
この修学旅行で最もすごいことは、全員が体調を崩さず、元気に帰ってこれたことです。
大変の思い出がたくさん作れたのではないでしょうか。
次の登校日は10月12日(木)となります。しっかりと体を休めて、元気に登校してください。