チアダンス

チアダンス

チアダンス部 USA全国大会結果報告

3月25日(火)幕張メッセで開催されたUSA Nationals 

高校生編成Jazz部門に出場しました!

 

結果は7位で目標としていた80点には届きませんでした…心配・うーん 

 大会前の最後のレッスンで振付が変わり、さらによりよいものとなった作品を

幕張メッセという大きなステージで披露でき、大変貴重な体験をさせていただきました。

 

 全国大会の他のチームの演技を見て、自分たちに足りないものが何か

それぞれで学ぶことができました。今後の練習では大会で学んだことを活かしながら

全国に通用するチームとなれるよう、日々励んでまいります。

 

引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。

 

   

 
 

【チアダンス部】USA大会結果報告

2月1日(土)有明コロシアムで開催されたUSA Regionals 東京大会②

高校生編成Jazz部門に出場しました!

 

結果は・・・

  1位で予選通過キラキラUSA Nationals進出決定!お祝い

 

レッスンが少ない中、部長をはじめとした幹部を中心に生徒主体で

よりよいものを作り上げてきました!

前回の大会では、悔しい結果に終わってしまいましたが、

今回は目標としていた予選1位通過を果たすことができ良かったです期待・ワクワク

 

次は3月25日に幕張メッセで行われるUSA Nationalsに出場します!

全国の予選通過校が出場する大会のため、さらに完成度を高め

「飯高オーラ」で会場を魅了したいと思いますキラキラ

 

引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。

 

【チアダンス部】1月初詣&山登り

あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

1月6日は毎年恒例行事となっている

能仁寺への初詣と、天覧山の山登りをおこないました!キラキラ

能仁寺では2月の大会の必勝祈願もかねて、お参りとおみくじを引き、

天覧山は頂上まで登り、体力づくりをしました急ぎ

 

大会に向けて体力づくりを継続し、振りの完成度を高めていきたいと思います⭐

 

 

【チアダンス部】2024年活動報告(イベント)

本年度も様々なイベントにご招待いただき

BLUE ROSESとして踊らせていただくことができましたお祝い

また、夏には飯能高校野球部の応援も全力でさせていただきました!お知らせ

 

3月 ちふれエルフェン オープニングショー出演 @熊谷スポーツ文化公園

会場のサポーターの方たちも盛りあげてくださり、生徒たちもキラキラ✨の笑顔で踊ることができました!

 

3月 ブロンコス試合 オープニングショー出演 @所沢市民体育館

コーチとして来てくれている方々とも同じステージで踊ることができ、大変貴重な機会になりましたキラキラ

 

5月 ホッケー大会ハーフタイムショー出演 @駿河台大学

駿河台大学のマスコットキャラクターと一緒に踊ることができました音楽

 

9月 サッカーJ2リーグ メモリアルダンスショー出演 @国立競技場

コーチからのご紹介で、サッカーのJ2リーグのイベントに出演させていただきました!

国立競技場で踊るという大変貴重な体験をさせていただき、生徒も大興奮でしたキラキラ

 

このような機会をたくさんいただきありがとうございました!

今後もどうぞよろしくお願いいたします。

 

その他、BLUE ROSESの活動はInstagramをご覧くださいキラキラ

 

【チアダンス部】2024年活動報告(大会)

1年ぶりの更新になってしまいました…すみません衝撃・ガーン

飯能高校チアダンス部の2024年の活動報告になります!

 

6月 全国中学校・高等学校ダンスドリル選手権大会2024 

    JAZZ部門・POM部門出場⭐

 

8月 USA Japan学生選手権大会2024EAST 

   JAZZ部門・POM部門出場⭐

8月 USA Japan学生新人大会2024EAST

   POM部門出場⭐

 

10月 ALL JAPAN CHEER DANCE CHAMPIONSHIP 2024

   JAZZ部門出場⭐

NEW次は2月にUSAregionalsに出場します!応援よろしくお願いします!

 

【チアダンス部】全国大会第3位入賞!!

★★★大会結果報告★★★

 

第21回全日本学生選手権大会(決勝大会)

 高校生編成 Jazz部門 お祝い王冠第3位逆転入賞キラキラ

                 

 

11月26日(日)東京体育館で行われた全日本チアダンス学生選手権大会に出場しました王冠

(この大会は10月に関東予選を勝ち抜き決勝大会進出が決まりました!)

 

この大会は3年生にとって、最後の大会となります。

予選は通過しましたが悔しさの残る結果となり、そこから全国大会での入賞を目標に頑張ってきましたキラキラ

 

本番では、今まで以上の演技を行い、

メンバーのチームワークや表情、表現、世界観を会場に届けることが出来ましたキラキラ

 

全国大会では多くの方が会場に足を運び、応援エリアお知らせからも応援していただきました。

その全てがフロアで踊る9人の力になりましたキラキラ

 今日までたくさんの応援ありがとうございました。

会場に駆けつけてくれた卒業生、同じ大会で選手として活躍している卒業生3人にも会うことが出来ました!

引退してもBlue Rosesを応援し続けてくれるみんなにも感謝していますハート

 

そしてここまでチームを引っ張ってくれた3年生!!本当にありがとう!!

        

【チアダンス部】野球部初戦突破!

今日は、飯能高校野球部体育・スポーツ夏の大会初戦、応援に行って来ました!!

 

結果はお祝い見事勝利キラキラ

本当におめでとうございます!!

 

そして吹奏楽部さん音楽の演奏があり、私たちチアダンス部は踊ることが出来ます!

今日は本当にありがとうございました1ツ星

 

次の試合は13日!!

野球部さん頑張ってください体育・スポーツ

私たちもエールを届けられるように

精一杯頑張ります!!

【チアダンス部】野球応援に向けて…

 

期末考査最終日、テスト終了後に久しぶりの部活を行いました!

 

日曜日に迫った野球部夏の大会に向けて

吹奏楽部音楽さん、野球部体育・スポーツさんと合同で練習を行いましたキラキラ

 

チアダンス部にとって、この野球応援は3学年一緒に行う最初の行事になりますキラキラ

吹奏楽部さんの演奏に合わせて、精一杯踊り、エールを届けたいと思います!!!!

 

 

 

 

 

 

【チアダンス部】活動報告

久しぶりの更新になってしまいました。

 

4月に新入生17人が入部し、3学年35人で活動しています!

 

先日ダンスドリル選手権大会関東大会に出場しましたキラキラ

残念ながら目指していた目標は叶いませんでしたが、他チームからたくさんの刺激を貰い、

次へ向けて気持ちを切り替えて頑張りたいと思います!!

応援ありがとうございました。

 

今日は来月行われる野球応援に向けて振り入れを行いましたキラキラ

チアの基本である笑顔でたくさんの元気を野球部に届けられるように!!

テスト勉強と両立しながら練習を行いたいと思います星

 

≪↑3月に行われたUSA全国大会・4月5月に行われたホッケーハーフタイムに出場しました≫

≪↑みのりコーチれいコーチるりコーチのレッスン≫

≪↑ダンスドリル選手権大会 JAZZ部門に出場しましたキラキラ

≪↑来月行われる野球応援の練習中!!≫

 

 

 

 

 

【チアダンス部】垂幕&来週全国大会!!

お久しぶりです。チアダンス部です。

家部活を続けてきましたが、学校での部活を再開しました。

3月に入り、映像で挑んだUSA regionalsの結果が届き、

飯能高校ではJAZZ部門POM部門の2チームがnationals(全国大会)に進出することが出来ましたキラキラ

全国大会は24日・25日幕張メッセで行われます。

練習日数も限られているため厳しいですが、全国大会でも納得のいく結果を出せるように頑張りたいと思います。

応援よろしくお願いします。

 

そして1月に行われたダンスドリル選手権大会での全国大会優勝を記念して

学校に垂幕を作っていただきました。

本当にありがとうございます。

次の大会でも良い結果を残せるように頑張ります!!