掲示板

お知らせ掲示板

新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴う対応について

埼玉県教育委員会からの「新型コロナウイルス感染症の拡大防止に対応した臨時休業等について(通知)」に
基づき、本校では以下のように対応することとしました。生徒並びに保護者をはじめとする学校関係者の
皆様におかれましては、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。

1 臨時休業
  3月2日(月)から24日(火)まで臨時休業とします。終業式や部活動等は実施しません。
2 追認定考査
  追認定考査受考対象者には、別途、3月9日(月)以降、担任から連絡をいたします。
3 卒業証書授与式
  3月11日(水)に規模を縮小し実施します。参加者は卒業生と教職員のみとします。
     誠に恐縮ではありますが、保護者の皆様のご参加はご遠慮くださるようお願いいたします。
     詳細については改めて、3学年保護者様宛に文書を発送します。
4 その他
 ・臨時休業期間中は、感染症防止の観点から不要不急の外出、人混みを避けるよう、ご
  家庭でのご指導をお願いいたします。
 ・今後の必要となる連絡は、本校HP、一斉メール(登録者のみ)等で行いますので、
  ご確認をお願いいたします。

  大野元裕埼玉県知事からのメッセージ

本校生徒及び保護者の皆様へ

【4月10日(金) 午前8時掲載】今後の日程について(改訂版)

    4月7日(火)に国から緊急事態宣言が発令されました。この宣言を受け、
    4月8日(水)埼玉県教育委員会の方針が示されました。この方針をうけ、
  本校では以下の対応をしていきます。前回からの変更点もございますが、なにとぞよろしくお願いいたします。

① 本校は5月6日(水)まで臨時休業とします。
② 部活動は臨時休業中実施しません。
③ 緊急事態宣言の趣旨から今回登校日は設けません。なお、学習指導等のため課題やお知らせを来週末郵送します。
④ 引き続き、不要不急の外出を控え、手洗いやうがい、マスクの着用、毎日の検温など日頃より健康管理に心がけ、
   咳エチケット等の感染症拡大防止に努めてください。また、登校時にはできる限りマスク等の着用にご協力ください。

 今後の状況次第で予定の急な変更も予測されます。定期的にHPのご確認をお願いいたします。

    新型コロナウイルス感染予防のために(埼玉県教育委員会)

飯能高校の関係者の皆様へ

【4月15日(水) 午前11時00分掲載】

  県からの指示により、令和2年4月14日(火)から令和2年5月6日(水)までの期間において、
  校務の運営に支障がない範囲で、教職員については、原則自宅勤務となります。
  平日は管理職が常駐しておりますので、御了解ください。

休校期間中の課題について

休校中の課題等を本日4月15日(水)午後に
ゆうパックにて各ご家庭へ発送いたしました。
届き次第中身を確認し、課題に取り組んでください。

*各学年ごとの送付内容は以下のものとなります。
*4月17日(金)の午前を過ぎても届かない場合は
 平日9:00~17:00までの間に飯能高等学校へご連絡ください。

1年生向けページ 2年生向けページ 3年生向けページ

生徒・保護者の皆様へ

【4月27日(月) 午前11時50分掲載】

  5月6日(水)まで臨時休業としていますが、現時点では、緊急事態宣言が予定通り終了するのか、
  又は継続されるのか国や県の方針は決まっていません。
  今後、臨時休業の延長も考えられることから、学校の再開については、ホームページや一斉メールで
  あらためてお知らせします。
  それまでは、学校から出された課題にしっかり取り組んで、家で過ごすようお願いします。