お知らせ
飯能高校 陸上競技部

飯能高校陸上競技部は、歴史と伝統のある部活動です。これまでに、新潟インターハイ女子総合準優勝や全国高校駅伝県予選会優勝をはじめとし、オリンピックマラソン選手の輩出やインターハイの各種目で優勝など数々の成績を残しています。また、本陸上競技部では「よき選手である前に、よき人であれ」をモットーに、練習だけでなく、勉強や社会貢献にも積極的に参加しています。
■部員
現在21名
 
(飯能地区、日高地区、入間地区、所沢地区、秩父地区などさまざまな地区から来ています)
陸上経験者から未経験者(文化部だった生徒もいます)まで様々。
レベルに合せた指導を行っています。
■練習

授業終了後より2~3時間程度
日曜日は休み(試合にあわせてスケジュール立案)
朝練習は自主活動。(生徒の自主練習的活動で行っています)
オールウェーザーのトラックが2レーン、300mのトラック、充実したウエイトトレーニング場などがあり、投擲も投擲場で投げられ、ほとんどの種目が練習できます。




短距離(100m・200m・400m)、中長距離(800m・1500m・3000m・5000m・3000m障害)、競歩、ハードル(100H・110mH・400mH)、跳躍(走幅跳・走高跳・三段跳・棒高跳)、投擲(砲丸投・円盤投・槍投・ハンマー投)、リレー(4×100mR・4×400mR)、駅伝

陸上競技部
陸上部入部希望の方へ
陸上部入部希望の方へ
陸上部では「インターハイ総合優勝」をチームの最大目標とし、それに向けて個々の目標を立て、練習に日々励んでいます。「初心者でもついていけるか心配」と、思っている方。大丈夫です。現在、陸上競技を高校から始めた部員は半数を占めていますし、陸上競技はやればやるほど強くなれます。飯能高校で、私達と一緒にがんばりましょう!
※体験練習、見学等もお持ちしていますので、飯能高校までご連絡下さい。
 
カウンタ
7 5 2 5 7
日誌

活動報告

陸上部ー夏休み練習

陸上部では、練習だけでなく勉強にも力を入れています。
夏休み中は、練習前の30分自主学習をしてから練習を始めます。
心を一度落ち着け、短い時間で集中力を高めてから練習に入ります。
文武の両立。勉強が必ず好きなことに結びつきます。
0

陸上部ー国体予選少年の部西部地区予選会

先日、国体予選が川越運動公園で行われました。三年生最後の対抗戦ということで、二日間雨ではありましたが、チーム一丸となり戦いました。

結果
女子  5,000mW 山本(3年 高麗川)2位
         佐藤(2年 上山口)4位
    走高跳  中村(3年 上山口)6位
    棒高跳  荒井(2年 飯能一)2位
    砲丸投  宮崎(2年 金子) 4位
    ハンマー投 宮崎(2年 金子)2位
          尾崎(3年 西武)5位
    
           
 
男子4×400mRでは、惜しくも9位と入賞には届きませんでしたが、三年生最後のチームでよく頑張りました。



0

陸上部ー令和元年度学校総合体育大会県予選会

先日、熊谷スポーツ文化公園にてインターハイ県予選が行われました。
本校からは、12種目18名の選手が関東大会出場をかけて戦いました。
5000m競歩に出場した山本は、前半から積極的なレースをみせ、惜しくも8位入賞には届きませんでしたが、9位自己ベストで歩くことができました。
また、女子砲丸投、ハンマー投に出場した宮﨑は、どちらも自己ベストを更新し、大きな成長をみせました。

今回、関東大会出場はなりませんでしたが、今後の国体、新人戦につながる試合ができました。

応援ありがとうございました。


5,000m競歩 山本(3年 飯能一) 9位 自己ベスト
女子走高跳  中村(3年 上山口) 24位
女子棒高跳  荒井(2年 飯能一) 出場
女子砲丸投  宮﨑(2年 金子) 11位 自己ベスト
女子ハンマー投 宮﨑(2年 金子) 11位 自己ベスト
女子ハンマー投 尾崎(3年 西武)21位 
女子ハンマー投 石川(1年 所沢) 38位 自己ベスト
女子円盤投   尾崎(3年 西武)26位 自己ベスト
女子やり投 石川(2年 所沢) 34位
男子ハンマー投 鈴木(1年 原市場)47位

0

陸上部ー平成31年度学校総合体育大会西部地区予選会

先日、学校総合体育大会西部地区予選会が川越の運動公園で行われました。
また、新たに入部した1年生の13名を加え、計25名でインターハイ予選に挑みました。
3年の山本は、はじめは短距離選手でしたが、競歩を始めてからはめきめきと力を付け地区上位入賞者となりました。県大会では関東を目指して頑張ってもらいたいです。
また、投擲場がだいぶ整備され、投擲陣も多数で入賞しました。
県大会は、5月11日~14日に熊谷スポーツ文化公園で行われます。
応援よろしくお願いします!

結果

男子
ハンマー投    鈴木(1年 原市場)県大会出場

女子

5000m競歩  山本(3年 高麗川)3位 県大会出場

走高跳   中村(3年 上山口)      県大会出

棒高跳   荒井(2年 飯能一)      県大会出場

砲丸投   宮﨑(2年 金子) 6位 県大会出場

円盤投   尾崎(3年 西武)    県大会出場
やり投   石川(2年 所沢)     県大会出場
ハンマー投 宮﨑(2年 金子) 2位 県大会出場   
        尾崎(3年 西武) 5位 県大会出場
男女 100mR  県大会出場  
    4×400R  県大会出場

0

陸上部ー新年走り初め

新年明けましておめでとうございます。
今年も陸上部をよろしくお願いします。

2019年の陸上部のスタートは、子の権現までの山ランニングからです。
子の権現は、地元飯能市にあり、山の山頂にあります。(標高は写真をご覧になっていただければと思います)
そこには、大きなわらじがあり、全員でこの1年の足腰の無事を祈ってきました。


0

陸上部ー冬期合同合宿

12月下旬に冬期合同合宿を本校で行いました。
高校8校中学1校の9校で、2018年の締めくくりとして強化練習にのぞみました。
また今回は、特別ゲストで走高跳元日本記録保持者でセルビア世界陸上走高跳に出場した君野貴弘さんに来ていただき、跳躍陣は走高跳の極意を教わりました。
トップアスリートから直接技術指導を受け、大変有意義な時間となりました。
最後には、2020東京オリンピックに向けて五輪の輪を作り合宿を終えました。

0

陸上部ー新人県大会

9月27日~29日に熊谷スポーツ文化公園陸上競技場にて、新人県大会が行われました。
本校からは、13種目17名の選手が出場しました。
1年の宮﨑(金子中)は、ハンマー投と砲丸投に出場し、砲丸投は9位と入賞まであと少しのところでした。一年生ながらよく健闘したと思います。
また、2年女子の中村、尾﨑、山本もそれぞれの種目で健闘し、入賞が来年見える位置まできました。

これで、トラックフィールドの公式戦は終了となりますが、この冬にしっかりとpわーアップをし、一人でも多くインターハイにいけるよう頑張っていきたいと思います。

次は高校駅伝です。韋駄天の碑がある飯能高校の名に恥じぬよう全力で戦っていきます。
応援よろしくお願いします。

男子 棒高跳    茶堂(1年 加治)  出場
   ハンマー投  石田(1年 豊岡)  出場
   ハンマー投  尾﨑(1年 高萩北) 出場
女子 5000m競歩  山本(2年 高麗川) 12位
   棒高跳    荒井(1年 飯能一) 出場
   走高跳    中村(2年 上山口) 出場
   ハンマー投  尾﨑(2年 西武)  12位
   ハンマー投  宮﨑(1年 金子)  17位
   砲丸投    宮﨑(1年 金子) 9位
0

陸上部ー新人西部地区大会

9月15日16日と上尾運動公園にて新人西部地区大会が行われました。天候にも恵まれ追い風の中、新チームでの初戦を戦いました。夏休みに取り組んできた強化練習の成果が多くの部員にみられ、女子は総合8位に入賞することができました。
入賞できなかった部員も自己ベストを更新するなどし、自身の成長が見られる試合となりました。次は、9月27日から熊谷で行われる新人県大会になります。
そこで一人でも多く入賞し、関東大会に出場したいと思います。応援ありがとうございました。



男子棒高跳   茶道(1年加治)  優勝

女子総合8位
女子走高跳   中村(2年上山口) 3位
女子棒高跳   荒井(1年飯能一) 2位
女子5000m競歩 山本(2年高麗川) 3位
女子ハンマー投 尾﨑(2年西武)  2位
女子ハンマー投 宮﨑(1年金子)  4位
女子砲丸投   宮﨑(1年金子)  3位 

県大会出場権獲得
男子ハンマー投 石田(1年)
男子ハンマー投 尾﨑(1年)


48660
0

陸上部-夏季合同合宿

8月6日から3泊4日で新潟県湯沢町で夏季合同合宿を行いました。13校合同の合宿で300人を超える生徒が集まりインターハイに向けて共に練習しました。
台風が心配されていましたが、とても過ごしやすい気温で、4日間全メニューをこなすことができました。(ここ数年では初めて)

各ブロックに分かれ、専門の先生から技術指導を受けたり、最終日には名物となっているゲレンデダッシュを300人全員で行い、パワーと負けない強い気持ちを身につけました。

9月の新人戦では、この夏鍛えたものを存分に発揮してもらいたいと思います。
0

陸上部ー走高跳元日本記録保持者君野さんによる練習会

本日は、飯能高校で走高跳の練習会を開きました。
今回講師として来ていただいたのは、なんと走高跳の元日本記録保持者(2m32)君野貴弘さんにきていただき練習会を行いました。
連日の猛暑から、外ではなく柔道場でマットを広げ、動きづくりや技術練習を行いました。
生徒たちの動きも最初に比べると見違えるほどに変わり、自己ベストがすぐに出てしまうのではないかと思うほどでした。

今回学んだことを生かして、新人やインターハイにつなげていってもらいたいと思います。

0
2013年3月陸上教室
3月23日(土)に新座で陸上教室が行われました。
日本陸連強化委員長の原田康弘さんや関東インカレ100m200mチャンピオンの新井智之さんに直接スプリントの技術を指導していただきました。
そして、なんと今回は特別ゲストに100m日本記録保持者(10秒00)の伊藤浩司さんおみえになられて、部員たちもかなり興奮した様子でした。
ここで学んだことをぜひ春のインターハイ予選につなげていってもらいたいと思います。
 

2013年日本スプリント学会
日本スプリント学会
 
12月22日~23日に城西大学で日本スプリント学会が行われ、飯能高校も講演やワークショップに参加しました。シンポジウムでは、「日本4×100mリレー これまでとこれから」をテーマに、高野進監督朝原宣治選手(大阪ガス)や高平慎士選手(富士通)らがパネリストとしてディスカッションを行いました。また、今季限りで引退する為末選手が引退記念講演を開き、これまでの経験と今後の陸上のあり方について話されていました。ワークショップでは、城西大学の監督である土江監督がアンダーハンドパスについて、実際に生徒と共に指導してくださいました。間近で、オリンピックにでられている方々に見て、触れ、感じることができ、とても有意義な時間になりました。この経験を生かして、冬季練習を今後もがんばっていきたいと思います!!

平成24年度東京アスレチックチャレンジ
東京アスレチックチャレンジ(11月17日)in国立霞ヶ丘競技場
 
スポーツの聖地、国立競技場で記録会に参加してきました。(埼玉県では、本校のみが参加)部員たちは、天候が雨と寒さでなかなか思った記録は出ませんでしたが、オリンピックや世界陸上が行われた競技場で走れたことに感動していました。また、記録会後はハンマー投げ金メダリストの室伏選手や200m銅メダリストの末続選手など現役オリンピック選手たちによる陸上クリニックが行われました。各種目ごとの技術習得のために、熱心に質問をしていました。今後の冬季トレーニングに活用していきたいと思います!
                                                 
大阪世界陸上代表石塚選手と一緒に!          世界陸上銅メダリスト 末続選手からのスタート指導
カウンタ
6 8 6 5 1