日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   |
文字
背景
行間
文化祭での演奏
音楽部
●部員数 男子 3 名
女子 16 名
●主な活動内容
定期演奏会、地区発表会(6月)、地区音楽祭(10月)、アンサンブルコンテト(1月)など。
ヴォーカルアンサンブルコンテストで優良賞
音楽部は、平成22年1月29日(金)に埼玉会館で行われた第21回ヴォーカルアンサンブルコンテストに出場しました。2年生5人と卒業間近の3年生3人にも今回有志で参加してもらい、計8人での演奏となりました。少人数ながら本番では練習以上の今まで一番良いハーモニーを奏でることができました。優良賞という結果でしたが、反省をこれからに生かし、もっと高みを目指して頑張ります。
そして今年の音楽部定期演奏会は、第40回という節目を迎えます。よりいっそう努力して良い演奏会となるよう努力していきますので、宜しくお願いします。
文化祭での発表
定期演奏会を終えて
●6月21日(日)に飯能市民会館小ホールで第39回飯能高校音楽部の定期演奏会を行いました。
第1部は、初めての組曲「ひとつの朝」に挑戦しました。1曲1曲の雰囲気の違いを出すのに苦労しましたが、精一杯歌うことができました。
第2部では、ミュージカル「眠りの森の美女?」を演じました。脚本、作詞、作曲、大・小道具、衣装などすべて自分たちで作り、仲間とぶつかり合いながら、休み返上で頑張りました。その甲斐もあり、ご来場の方々から好評をいただき、大変嬉しく思います。演技では、「劇団×音楽部」のみなさんに熱い指導をしていただきました。本当にありがとうございました。
第3部は、J-POPを中心に楽しく、笑顔で歌いました。3年生は、この定期演奏会を最後に引退となります。1、2年生のサプライズプレゼントに涙しながら、感動的に終了しました。
まだまだ至らない点が多々ありますが、今後に生かせるように頑張っていきます。誠にありがとうございました。
定期演奏会のお知らせ
●6月21日(日)に、飯能市民会館で、本校音楽部の第39回定期演奏会を開催します。詳細は以下の通りです。
多数のご観覧をお待ちしております。
1、日時 平成21年6月21日(日)
開場 13時
開演 13時半
開演 13時半
2、プログラム 第1部 組曲「ひとつの朝」
第2部 ミュージカル「眠りの森の美女?」
第3部 J−POP 夏色、蒼く優しく、モノクロ、他
第2部 ミュージカル「眠りの森の美女?」
第3部 J−POP 夏色、蒼く優しく、モノクロ、他
3、会場 飯能市民会館 小ホール
4、入場無料
学校紹介ビデオ
教育長動画メッセージ
令和2年度学校案内
2008年9月24日から
1
8
6
8
1
9
7
このHPはNetCommonsを利用して作成しています。