見ないと損する!すみっコ図書館ニュース
司書の図書館コラム(第5回)
朝日新聞埼玉版にすみっコ図書館と飯高生にまつわるコラムが掲載されました。
TOPの日誌からとんできた方もいらっしゃるかもしれませんが
今回は猫のパトラッシュの話です。いいえ,犬ではないんです,猫なんです。
パトラッシュの姿が気になる方はTOPになる日誌から探してください。
PDFはこちら→朝日2020.12.3.pdf
0
文字
背景
行間
飯能高校すみっコ図書館へようこそ
飯能高校の最北東端、最上階にあるその 場所は、「秘境」と呼ばれ、挑む者に絶 望を与える厳しい環境にある。いつしか 魔物が棲みついているという噂が立ち、 生徒は全く寄りつかず、先生方も怖れて 立ち寄らなくなったという。本の森を求 めさまよう冒険者は流浪の果てにここに たどり着き、探検の末、未知なる生物と 文明が多数存在することを発見した。 |
|
冒険者はここを「すみっコ図書館」と名付け、訪れる者たちが安心して過ごせるようみずから 案内人と なった。いつしか案内人は「司書」と呼ばれるようになり、今もこの地を訪れる者たちに「すみっコ図書館」を 案内し続けている。 |
朝日新聞埼玉版にすみっコ図書館と飯高生にまつわるコラムが掲載されました。
TOPの日誌からとんできた方もいらっしゃるかもしれませんが
今回は猫のパトラッシュの話です。いいえ,犬ではないんです,猫なんです。
パトラッシュの姿が気になる方はTOPになる日誌から探してください。
PDFはこちら→朝日2020.12.3.pdf
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |