2024年5月の記事一覧
【フットサル部】定通総合体育大会兼全国高等学校定時制通信制サッカー大会埼玉県予選 1回戦
5月26日(日) 定通総合体育大会兼全国高等学校定時制通信制サッカー大会埼玉県予選1回戦
浦和高校定時制サッカー部と合同チームにて、クラークさいたま高校と戦いました。
本校生徒は3名出場しました。
結果は1-3で1回戦敗退となってしまいましたが、得点チャンスもたくさんありました。
また、10人という1人少ない状況でも全員が走り続け、最後まで諦めることなく戦いました。
次の大会で勝つことができるようまた練習に励みたいと思います。
応援ありがとうございました!
対戦していただいたクラークさいたま高校の皆さん、ありがとうございました。
1学期 中間考査
5月21日(火)
1学期中間考査が始まりました。今年度は1教室に集まり、考査を実施しています。最後まで粘り強く、一生懸命に問題を解いていました。
【フットサル部】合同練習実施
5月19日(日)
先週に引き続き、浦和高校定時制サッカー部と合同練習を行いました。
今回は浦和高校のグラウンドにて練習させていただきました。
大会に向けてさまざまな練習を行いました。
生徒同士のコミュニケーションも増え、チームとしてまとまってきました。
週末にはいよいよ大会が始まります。
5月26日(日)13:00キックオフ
vsクラークさいたま@吹上秋桜高校
まずは1回戦、勝利することができるようチーム一丸頑張ります。
応援よろしくお願いします!
【フットサル部】合同練習実施
5月12日(日)
今年度、本校フットサル部は初めて「定通総合体育大会兼全国高等学校定時制通信制サッカー大会」に
浦和高校定時制サッカー部と合同チームで出場します。
この大会に向け、本校グラウンドにて初めての合同練習を行いました。
初対面でも、生徒同士がコミュニケーションを取り、とても良い合同練習ができました。
浦和高校定時制サッカー部の皆さん、ありがとうございました。
これから一緒に頑張っていきましょう!
職員防災・防犯研修
地域の防災拠点となっていることから、職員による防災研修を行いました。
また、合わせて防犯研修として「さすまた」の取扱いを実際に行いました。
「備蓄庫の確認」 「非常時の取水手順確認」
「『さすまた』の取扱い」