2023年5月の記事一覧
令和5年度生徒総会
令和5年5月11日(木)
本日、令和5年度生徒総会がありました。
生徒会役員が議事を進め、昨年度の決算と今年度の予算案、委員会やクラスの要望などを丁寧に決めていきました。
【写真】左:生徒総会の様子、右:会を取り仕切る議長
今年度は生徒要望が例年より多く、また、その多くが承認され、意義深い会となりました。
生徒会には、自分たちの予算と権限下で、ルールや枠組みが変更可能であること、その要望を出せること、それを実現する具体的な手続きを行うことを学び、実践していくことを期待します。
今回承認された議案を、責任を持って生徒全体の利益につなげていきましょう。
令和5年度離任式
令和5年5月2日(火)
本日は離任式が行われました。
今年度は3名の先生方がお越しくださいました。
先生方からは現在の勤務校のお話や本校での思い出話をしていただきました。
生徒は頷いたり、笑ったりしながら、しっかりと耳を傾けていました。
本校の良さでもある、「アットホームな雰囲気」を感じられる、非常に良い時間になったと思います。
ご異動になられた先生方、本当にありがとうございました。御異動先でもお身体に気を付けて、頑張ってください!
そして、生徒諸君も先生方の活躍に負けないぐらい充実した学校生活を送ってください!
教職員防災研修
5月2日(火)の午後に、定時制教職員による防災研修を行いました。
本校は、「飯能市地域防災計画」において「指定緊急避難場所」及び「指定避難場所」に指定されています。そこで、夜間災害発生時に避難用施設設備の利用に対応できるよう、本日は防災拠点施設について学びました。
合わせて、この機会に改めてAEDの保管位置確認や、不審者対応対応等についても確認しました。