2021年10月の記事一覧
2学期中間考査、そして学芸祭へ
令和3年10月19日(火)~10月22日(金)
飯能高校定時制は2学期の中間考査期間を迎えました。
各学年の考査時の様子
定期考査が終われば、学芸祭準備期間になります。
知識構成型ジグソー法の研究授業(数学科)
令和3年10月12日(火)
本年度本校に赴任した、数学科教諭による知識構成型ジグソー法を用いた授業の研究授業を行いました。
ICT(主にGoogleのツール)を生かして授業を行いました。
Googleのjamboardを使って、自分の考えや話し合ったことをまとめて、考えを共有するなど、新しい授業形態を率先して取り入れた研究授業となりました。
jamboardとGeoGebraを駆使して課題に取り組む生徒の様子
未来を拓く「学び」のために、教員も授業方法を日々研究しております。