飯定日誌

2021年4月の記事一覧

令和3年度新入生歓迎会

令和3年4月16日(火)

 

令和3年度新入生歓迎会を開催しました。

当日のプログラムは、新入生への各委員会紹介と生徒会役員紹介、新入生と本校教職員の紹介スライドショー、ステージでの教員インタビュー、昨年度学芸祭作品上映、歓迎の言葉、新入生代表の挨拶でした。

 【当日の様子】

新入生紹介スライドショーでは、新入生の写真とアンケートの内容を編集しスライドショーで上映しました。

新入生は自分の写真が映されると、恥ずかしそうにしていましたが楽しそうにもしていました。

 

教員インタビューでは、生徒会役員が今年度赴任してきた教員を含む4名にインタビューを行いました。

生徒会役員は緊張し早口になったり声が小さくなっていましたが、教員のサポートもあり最後までやり切りました。

 

各委員会の代表者、生徒会役員、新入生の代表者の生徒たち皆が堂々した面持ちで話していました。

新入生の皆さんには、無理の無いペースで学校に慣れていってもらえたらと思います。

 

【生徒の感想】

・入学したばかりだったので、自分と同じクラスの人や教科担当の先生を知れたのがよかった。

・自分のが出てきて恥ずかしかったから。

・教職員のビデオ写真、インタビューの癖が強くて面白かった。

・1年生を知れて良かった。

令和3年度入学式

令和3年4月9日(金)

 

埼玉県立飯能高等学校・定時制課程の入学式を挙行いたしました。

【入学式の様子】

 

まだまだ新型コロナウイルス感染症が予断を許さない状況ですが、本年度は保護者の方々に御臨席を賜りました。

新入生の皆さんがより良い学校生活を送れるよう、教職員一同、全力を尽くしてまいります。これからよろしくお願いいたします。

新入生の保護者の皆様も、これから本校の教育活動の御理解と御協力を、何卒お願い申し上げます。

一期一会

令和3年3月30日(火)

 

今年度いっぱいで御栄転、御退職される方々にささやかな送別会を行いました。

勤務年数の長短はありますが、飯能高校定時制の発展のため、また、生徒の皆さんが過ごしやすい学校生活を送るために御尽力いただいた方々です。

 

御栄転・御退職される方々へのプレゼント

 

これまで御尽力いただいた皆様の、新たなステージでの御活躍を願っています。

 

御栄転・御退職される皆様に飯能高校定時制の活躍が届くよう、私たちも頑張ってまいります!

 

4月から新しい方々を迎えてのスタートです。

新生・飯能高校定時制をよろしくお願いいたします!