2020年2月の記事一覧
バスケットボール部・選抜交流試合
令和2年2月16日(日)
県立戸田翔陽高校にて、東京・神奈川・埼玉の定時制通信制高校選抜チームの交流試合が開催されました。
年末から3回かけて練習した成果を発揮するとともに、自治体を超え、バスケを通して生徒の交流を深める良い機会となりました。
試合前のウォーミングアップ風景
試合開始・試合中の様子
埼玉は第1回戦(vs.東京)と、第3回戦(神奈川)で試合しました。
間の第2回戦はタイマーや得点の係をお手伝いしました。
大会には校長先生・教頭先生・担任の先生が応援に駆けつけてくださいました。ありがとうございました!
結果はどちらも負けてしまいましたが、大会後に一緒に練習した仲間と連絡先を交換したりと練習や大会を通して交流を深められていました。
合同チームでお世話になった選抜メンバー・先生方、対戦相手だった東京都・神奈川県それぞれの選抜メンバー・先生方、大会運営にかかわった皆様、ありがとうございました!
予餞会準備
卒業を控えた四年生を送る予餞会の準備を行っています。
今日は四年生に送るメッセージを一人一文字ずつ作成しました。皆の心のこもった言葉で四年生を送り出しましょう。
バスケットボール部・選抜練習第3回
令和2年2月8日(土)
県立狭山緑陽高校にて、3回目の親善試合に向けた合同練習があり、本校の生徒も参加してまいりました。
今回が大会前最後の練習ということで、実践的なメニューを多めに練習しました。
左:練習試合前の作戦会議、右:練習試合開始
練習試合の様子
第1回の練習ではお互いに遠慮気味でしたが、徐々にお互い慣れてきてコミュニケーションもとれるようになってきたと思います。
2月16(日)は県立戸田翔陽高校にて東京・神奈川の選抜チームとの交流試合本番です。