2017年11月の記事一覧
秋季遠足(定時制)
11月24日(金)に秋季遠足を実施しました。行き先は横浜です。
最初はシーバスに乗り山下公園へ行き、自由行動で中華街などで昼食を取り、
カップヌードルミュージアムで自分オリジナルのカップヌードルを作ってきました。
みんな楽しんでいました。

横浜駅周辺 シーバス

山下公園(氷川丸) カップヌードルミュージアム
最初はシーバスに乗り山下公園へ行き、自由行動で中華街などで昼食を取り、
カップヌードルミュージアムで自分オリジナルのカップヌードルを作ってきました。
みんな楽しんでいました。
横浜駅周辺 シーバス
山下公園(氷川丸) カップヌードルミュージアム
人権教育(定時制)
11月15日(水)から17日(金)まで授業公開、人権・あり方生き方教育を行いました。
11月15日(水)は外部講師をお呼びして、
講演「発達障害のある人とともに学ぶ、働くには
~すべての人にとって学びやすい、働きやすい方法を知ろう~」を実施しました。
生徒たちも真剣に聞いており、ためになった生徒が多かったようです。
また、授業公開でお忙しい中ご来校いただいた保護者の皆様ありがとうございました。

講演風景 2日目のDVD視聴風景
11月15日(水)は外部講師をお呼びして、
講演「発達障害のある人とともに学ぶ、働くには
~すべての人にとって学びやすい、働きやすい方法を知ろう~」を実施しました。
生徒たちも真剣に聞いており、ためになった生徒が多かったようです。
また、授業公開でお忙しい中ご来校いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
講演風景 2日目のDVD視聴風景
2017年度 学芸祭(定時制)
11月2日(木)の学芸祭では、各学年・部活動ごとに制作したビデオの上映や、授業・部活動の作品展示などが行われました。保護者の方々にもご鑑賞いただき、盛大な行事となりました。
【ビデオタイトル】
1年生 君を愛してる。
2年生 箱舟はいっぱい
3年生 青鬼 ~実写版青鬼~
4年生 Inside R 僕の中のボク
文化一般部 手話コーラス himawari
野球部 君のグローブをたべたい。
投票の結果、最優秀賞 4年生 優秀賞 3年生 となりました。
学芸祭準備(定時制)
11月7日(金)の学芸祭の本番に向けて、各学年準備を進めています
その準備風景をいくつかお知らせします。

1年生風景 2年生風景

3年生風景 4年生風景
その準備風景をいくつかお知らせします。
1年生風景 2年生風景
3年生風景 4年生風景