2017年9月の記事一覧
第52回全国高等学校定時制通信制陸上競技大会結果報告
8月に開催された定時制・通信制の陸上競技全国大会4×400mリレーで全国2位になった1年小室碧(埼玉県選抜チーム第一走者)が、8月14日に飯能市役所を訪れ大久保市長らに結果を報告しました。
第52回全国高等学校定時制通信制陸上競技大会
平成29年8月11日(金) ~13日(日)、駒沢オリンピック公園陸上競技場において第52回全国高等学校定時制通信制陸上競技大会が行われ、本校から3名の生徒が出場しました。
それぞれ初参加でしたが自己ベストを更新することもできました。また来年も期待できそうです。
桑原 渓太(4年) 男子 1500m 出場
森田 武(2年) 男子 円盤投 出場
小室 碧(1年) 男子 400m 準決勝敗退 男子 4×400mリレー 第2位(埼玉県)
西部地区定時制生徒生活体験発表会
9月13日(水)狭山緑陽高校において平成29年度西部地区定時制生徒生活体験発表会が行われました。本校から4年生の桑原渓太が参加し、10月7日(土)に行われる県大会への出場を決めました。