夏季公開講座「パソコン基本講座(基本操作 , Word , Excel)」(定時制)
令和2年8月8日(土)13:00~16:00
本校定時制情報科教諭による県立学校等夏季公開講座を開講しました。
4名の方にご参加いただきました。
コロナ対策として、マスクの着用、手指消毒、座席の距離をとる、キーボードにカバーをかけました。
マウスのクリックの仕方から、キーボード操作、ファイルの保存方法、Word・Excelの使い方などを解説していきました。
初めに全体で 基本操作の解説を行い、それ以降は難易度別に分けた課題を各々取り組んでいただきました。
昨年度も同様の講座を開きましたが、今回は難易度のレベルを広げた課題を用意しました。
課題は以下のような内容です。
Word : 文章作成、中央揃え・右揃え、文字の大きさの変更、均等割り付け、デザインの変更、表の挿入、画像の挿入、文字の効果など。
Excel : セルへの文字・数字の入力、四則演算の数式入力、関数(SUM.AVERAGE.COUNT.VLOOKUPなど)、セルの色の変更、絶対参照など。
本校教員も一緒になって参加してます。
受講者の方から「また開講してほしい」とご好評をいただきました。
また冬季にも開講したいと思いますので、ご参加お待ちしております!