レク大会
令和3年3月22日(月)
今年度、最後の行事は本校の体育館で行われたレク大会でした。
学年混合の4チームに分かれて、サイレントラインナップ、絵スチャーリレー、風船送りゲーム、ポーズ合わせの4種目の対決でした。
1種目のサイレントラインナップは、声を出さずにジェスチャーのみでお題のとおり順番に並ぶゲームです。
お題は「名前の順」「誕生日の早い順」でした。
声を出したら減点になるので、生徒たちは手や体を使ってコミュニケーションを取っていました。
2種目の絵スチャーリレーは、出題されたお題をジェスチャーまたは絵で伝える伝言ゲームです。
生徒たちは、ジェスチャー担当の生徒は一生懸命に体を動かし、絵担当の生徒はペンを走らせてチームのメンバーにお題を伝えていました。
3種目の風船送りゲームは、ボードに乗せた風船を落とさず決められたコースを戻ってくるゲームです。
風船を落としたり、風船が体に触れると反則になり、戻らないといけないので生徒たちは必死になって風船を運んでいました。
最後の4種目のポーズ合わせは、出題されたお題のポーズを相談せずに一緒のポーズをするゲームです。
それぞれ、ボウリング、鉄棒、ウサギ、ゴルフというお題でしたがポーズは合っているでしょうか?
4種目の激戦の結果、総合優勝は………、Cチームでしたっ!!
おめでとうございます。
レク大会が今年度最後の行事になりましたが、生徒たちはワイワイ楽しそうにしていたので良かったと思います。