日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
沿革 目指す学校像
沿 革
昭和23年 4月 定時制課程普通科新設
23年 9月11日 第1回入学式 1~3年生137名入学許可
29年 4月 1日 組合立坂戸高等学校越生分校、本校に移管
51年 4月 1日 越生分校生徒募集停止、県立越生高等学校に移管
54年 3月31日 越生分校閉校
平成10年 9月27日 創立50周年記念式典実施
29年 4月 開校70年を迎える
令和 4年 3月10日 第73回卒業式挙行、卒業生合計1,912名となる
目指す学校像
生徒一人ひとりの個性を伸ばし、社会で自立できる力を育てる定時制高校
努力目標
1 生徒が安心できる居場所づくりと生徒の自主性、自律性、社会性の伸長
1 生徒が安心できる居場所づくりと生徒の自主性、自律性、社会性の伸長
2 基礎・基本の定着と進路指導の充実
3 保護者や中学校との連携強化と学校情報の積極的な提供
教育目標
1 心身ともに明朗健康で、人権を尊重し、勤労と責任を重んじる自主・自立の精神に充ちた
1 心身ともに明朗健康で、人権を尊重し、勤労と責任を重んじる自主・自立の精神に充ちた
社会人の育成に努める
2 自己実現を目指して、生涯学習社会に対応できる力を身に付ける
2 自己実現を目指して、生涯学習社会に対応できる力を身に付ける
このHPはNetCommonsを利用して作成しています。