諸経費

 ◆入学料・授業料・諸会費

1.授業料・入学料等について

(1)授業料 年額32,400円(月額2,700円)

 就学支援金制度または授業料減免制度が受けられない場合のみ、納入していただきます。

 ①就学支援金制度

  就学支援金とは、所得要件等を満たした場合に国から授業料が補助される制度です。本制度は、すべてのご家庭から申請の有無についての手続きを行っていただく必要がありますので、必ず提示された期限までにお手続きをお願いいたします。詳細は入学時の説明会にてご説明させていただきます。

 ②授業料減免制度

  就学支援金制度の対象外で、所得要件等を満たした場合に埼玉県が授業料を免除する制度です。所得要件は、保護者両方の市町村民税所得割が非課税・児童扶養手当を一定額以上受給等が該当します。生活保護(生業扶助)を受給されている場合は対象外となります。 

 

(2)入学料 2,100円

 例年4月下旬頃までに口座振替依頼書により、届出をされた口座から引き落としを行います。

 入学料減免制度

 授業料と同様に、所得要件等を満たした場合に埼玉県が入学料を免除する制度です。所得要件等も、授業料減免制度と同様です。

 

2.学校徴収金について

(1)令和6年度入学時納入金 59,000円 例年入学式当日に現金で納入

 入学時納入金の内訳は次の通りです。

体育着代 8,630円
上履き・体育館履き代 4,710円
日本スポーツ振興センター掛金(4年分) 3,160円
教科書代(4年分)・教材・行事費等 33,000円
入学式記念写真代 1,000円
諸会費等(4月分諸会費等) 8,500円

 

 (2)諸会費について 月額8,500円  5、6、7、9月に口座振替

 月額8,500円の12か月分を年4回に分けて口座振替にて納入していただきます。

 月額の内訳は次の通りです。

費目 金額
生徒会費 300円

後援会費

400円
学年費 500円
旅行積立金 3,000円
給食費 4,300円
月額計 8,500円

 

 ※ 令和6年度の振替日及び振替金額については次の通りです。

  令和6年度 諸会費納入日程表.pdf

 

(3)奨学のための給付金制度について

 支給対象要件をすべて満たした世帯に対して、教科書代・教材費・給食費等の負担軽減のため、返還不要の給付金を支給する制度です。概要等の資料については、入学説明会の際に配布いたします。

 

その他、就学に係る様々な助成制度があります。詳細を知りたい方は、事務室までお問い合わせください。

 

 

◆諸証明書の発行について

 諸証明書の発行については、全日制課程と同様の手続きになります。

 申請方法は「こちら」をご覧ください。